テタの部屋

テタのお部屋で世間話

2021-01-01から1年間の記事一覧

お久しぶり子さん

お久しぶりすぎます。9月に新学期が始まり、もう12月。駆け抜けた3ヶ月でございました。ここ最近は、一気に冷え込みましたね。それでも、子供達が元気に過ごしているので、有り難い事です。 いやぁ、それにしても、疲れました。本当に、あんな事、こんな事。…

Noc vědců(ノツ ヴェドゥツー)

先週の金曜日、Noc vědcůなるものに行ってきました。 ナイトミュージアムとか、夜に無料で一般に公開している物がありますよね。あれの学術機関版です。vědecの部分が学者って意味だから、、、、だから、ナイトスカラー? www.nocvedcu.cz ブルノ市内の大学…

猫本「マーベリック・クマ」

読みました。子供の習い事を待っている合間に(笑) これは、、、、痺れました。 何でって、「マンハッタナーズ」が好きってだけじゃなく、お話が愛に溢れているからですよ。猫に対する愛!猫バカさんは、結構はっちゃげている人が多いんですが、この方の本は…

家大好きな我が家、スポーツ界に足を入れる

夏休みの写真は多すぎて、選んでから載せたいと思っています。 まずは、、、9月の事から(o^―^o) 「スポーツ勧誘イベント」 行ってきたんです、9月4日土曜日。 スポーツクラブを何種類も何カ所も回るの、大変でしょう?こんな一つの場所にまとまっている機会…

「Saturnin(サトゥルニン)」を見に行った。

本当はもっと過去の事を書こうと思ったけど、昨日の日曜日、劇場へSaturninという劇を見に行ったのが、とても良かったので、そちらから(Saturninは、本が原作)。 大きな旦那さん、上の子二人と私の4人で行きました。一番下の子はお婆ちゃんちでゆっくりし…

長らくあけてしまいました。

お久しぶりです、数少ない読者の皆様。 7月末からの修行の様な2週間の旅が終わり、体がガッツリ疲れておりましたので、2週間ほどかなりのゆっくりペースで過ごしておりました。 その後、新学期の準備をし、新学期突入。新しいクラブ探しをする為に、あっちや…

7月1日

手術が終わって余り経っていない日の7月1日。 子供達3人、皮膚科が入っていました。湿疹やら、傷跡が大きいのやらで、先生に見せに行ったんです。 皆大した事なく終わってホッとしました。 「皮膚科近くの交差点」 処方されたお薬が、少し離れた薬局にしかな…

梅干し

先日、梅を収穫しました。追熟ってやつをして、いざ梅干しづくり! 「82個」 匂いがたまらん。 「塩につけてるよー」 今後が楽しみです☆彡

いつも通りの夏休み

少し間を開けてしまいました。誰も待っていないけど、ブログ書いて気分転換をしないと。 いやー、オリンピックの開催式、見ました? 久しぶりに昔の一生懸命だった自分を思い出して、涙が出ました。気違いに人生を走っていた私も、色々と自分を抑えての生活…

入院日記5 ~卵巣嚢腫~

いよいよ感動の最終回です!心の準備はいいですか? 手術後1日目。 6時前にまた痛み止めの点滴を受ける。 その後、お待ちかね、朝食!!! 「あ、テンション下がりました」 チーズもいいけど、ジャムが良かったな。甘いの。 カップに入っているのは、コーヒ…

入院日記4 ~卵巣嚢腫~

第4回目です。ハンカチの用意は良いですか?きっと泣けますから(笑) ・・・いや、ごめんなさい、ダラダラ書いて(;´Д`) 初体験だったもので。 手術室に入ると、30代前半(と思われる)男性の執刀医、その周りの医療スタッフが、お友達のように話しかけてくれ…

入院日記3 ~卵巣嚢腫~

感動の入院日記、3回目となりました。涙なしには読めませんね。 まだまだ1日目は続きがあります。 手術前の最後の診察。麻酔科。別の棟に行くようで、Sanitář(サニタール、男性)さんという職の人が連れて行ってくれました。日本語だと、病院内運搬係でしょ…

入院日記2 ~卵巣嚢腫~

続きです。 剃毛の後、婦人科で一番偉い人と、手術前の最終的な打ち合わせ。手術内容の確認のようでした。「腫瘍だけ取って、卵巣は残すんですよね?」と質問される。 テタ、シワシワの顔して「はい、そうです。お願いします!」と意気込む。 その後、先生が…

入院日記1  ~卵巣嚢腫~

またブログを書く元気がなく、今になってしまいました。 いよいよです、入院日記。きっと誰かは楽しみにしてくれたはず(笑) ダラダラ書く予定で、幾つかに分けます。 6月21日月曜日、入院初日。旦那さんについて来て貰う。 予定は10時に受付に行くようになっ…

コロナのワクチン、2回目。

行ってきましたよ、7月2日に。 まだ手術の傷口が、歩く衝撃で何となく痛む中。だから、まあ、全然歩けたんですけどね。そんな大きな手術じゃなかったし(と、医者が口々に言うので言ってみた)。 今回は、物凄い列が出来ていた・・・・。 「え、、、そこから…

お久しぶりです。元気です。

お久しぶりです。6月21日から入院していまして、何と、23日には退院したのですが、その後の弱りっぷり、家族の病院事(先週は月曜日を除く毎日)、コロナのワクチンまで打ちに行っちゃったりして、ガターーンと落ちていました(笑) でも、ま、元気です。有り難…

6月からのお花

半月ごとにお花が入れ替わっている気がします。いきなり暑くなったせいかな? 「名前が分からない花」 「名前が分からない花、色違い」 これは本当に最近咲いたお花。少ないから、来年はもっといっぱい咲いて欲しいな。 「黒クミン」 この花は可愛い。 「黒…

まだまだ続く、婦人科の事(笑)

まだ続いてた、婦人科の事(笑) 結局3つの病院回った。 手術を予約した病院が、「卵巣一個切ります」という方針だったので、大きな旦那さんに電話して貰いました。メールは返信が来なかったので(だよね)。 旦那さんは、「卵巣を残せる手術は可能でしょうか…

お庭のお花と森の中のゴミ箱

いやーー、いきなり暑くなって、学校やクラブも通常運転ですので、送り迎えがしんどい(笑) 春が無かった、春が・・・。送り迎えは春が一番楽しい。 でも、お庭のお花がまた入れ替わりまして 「アヤメ、、かな」 妖艶な姿。 「セージ(ハーブ)のお花」 ハーブ…

備忘録

去年の11月の話なんだけど、一番下の子が、お兄ちゃんのお迎えに一緒に着いて来てくれた時の事。 「僕、日本人?チェコ人?もう分からなくなってきたよ(涙目)」 はっ(。-`ω-)ピシッ、となりました。そんな事を考えていたとは・・・。 すまない、私が外国人の…

お庭のお花と、貰った野菜

先週のお庭や自然の様子です。 たまに暖かい日があります。少しずつ植物は花を咲かせるんですが、畑の作物は、こころなしか細くなっていっています・・・。寒いのどうにかして。 「今の一番元気がいい子」 色があるって、、、和まされます。 「観賞用ニンニ…

とある博物館へ

先々週の土曜日だったかな、博物館に行きました。昔の人形の展示があるって事で。 やっと、やっと博物館や美術館が開いたんですよ!長かった(ノД`)・゜・。 「シュラパニツェの博物館」 ここは、年に4回くらい来ます。小さいながらも、数か月に一回展示を変…

手術前の検診

行ってきました、先週木曜日。 「こんなトラム停で降りました」 大聖堂が見えているのはいいですね。でも、ここら辺は、あまり雰囲気が良くないです。歩くの少し怖いです。 この日は、8人ぐらいの女性が婦人科に集められ、大先生様のご検診だったようです。…

まずは、コロナのワクチン打ちに行った話

もう数週間前ですが、チェコでは40代にもワクチンを打つ番が回ってきたので、効果に疑問が残るものの、証明書があれば移動や行動が少し自由になるので、打ってきました。 ネットで予約、ブルノのVeletrhという大展示場に行ってきました。 「Veletrhの近くの…

通常運転なるか?

また更新があいてしまった(; ・`д・´) 週に2回くらいは、と意気込んでいたんですがね、あれやこれやあった上、考えたりなんだりで、疲れがドッと来ました。 先週から、学校が制限なしで通えるようになり、喜んでいたんですが、上と下の子が鼻水出し始めて、結…

「作家の猫」

これ、頂いた本、読んだらヤバイとは分かっていたこの本。 「猫と作家」 やっぱり猫欲しい症状が出まして、道を歩く時は、いつも以上に猫を探すようになりました。子供といる時は、「猫ちゃん何処いるかねー」なんて言って探せるんですが、流石に一人歩きの…

今週のお庭の花

少しずつ暖かくなったので、というか、暖かい日は気温はそこまで上がらない日が多いものの、お日様が強いのでお花が入れ替わっていきます。 「我が家初めての藤の花」 「拡大」 藤の花、花の可憐さとは裏腹に、種は皮からはじけ出る時に殺人鬼となります。当…

さて、猫ちゃんは何処でしょう

今日の朝、真ん中の子を学校に送った後、少し遠回りをして猫道(←私が勝手につけた名前の道)を通って家に帰りました。 そしたら、猫ちゃん、いるじゃなーい♬ 「さーて、猫ちゃんは何処だ?」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「上の方の窓」 毛繕いをしている所でした♡ 人…

今日は別の用事で町へ

そうそう、このブログ、数人にしか伝えていないのです。 たまたま見つけた人が、自分の意志でテタの独り言を聞いて欲しいな、というのが始めた動機です。テタ、世間話に飢えてますから。本当はスーパーの話もしたい。 さてさて、先週から、病院やら学校ごと…

そう言えばPPP

2月でしたか、PPP(児童相談所、とでも言いましょうか。そんな所です。)に行って、そこでは一番下の子の幼稚園延期は貰えなかったんです。それは、いつか書いたかもですね。 やっぱり、あと一年幼稚園して欲しいと思いまして、他のPPPに行きました。 2つ目のP…